Quantcast
Channel: 【日刊 ノボちゃん】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4981

院回顧 ③粘り勝ち

$
0
0

放送大学には2つある学期の間で中間レポートというものがある。

 


通信課題は学部のほうが大変かもしれない

特別に15円で送ることができる通信教育向けの特殊な返信セットがある。

問題と解答用紙、マークシートがあって、そこから切り取って使用。
袋に氏名や学籍番号などをマークしたシートとレポートをはさんで返送するのだ。

1年の後期、レポート形式の教育系の課題を完成させ、封をして投函したのだが、帰宅したらマークシートが余っていた。

どゆこと?

つまり、それはマークシートを入れ忘れたということを意味した。

 


桜も散ってつつじの季節
 

血相を変えて、大学の教務に電話してみた。

「マークシートを入れるのを忘れました、どうにかなりませんか」
「シートだけ後送させてもらえませんか」
「なんなら、これから(千葉の)教務まで持参します」
と言ってみたが、電話に出た若い女性の答えは「ノー」。

これが受理されないと、学期末試験が受験できず、自動的に単位は落とすことになる。

せっかく講義も全部受けて、レポートも頑張ったのに…
お金と時間をかけて取り直しか。

人生でこれまで一度も単位を落としたことはなかったのに、この年になって単位を落とすという失態をおかすとは。

 


都道沿いに暮らすと庭の手入れをしなくてよい

その後、事務の方は
「先生によってはマークシートがなくてもOKになったことが過去にはありました」
と続けられた。

「それは具体的にはどうすればいいんですか?」
「そこまではわかりませんけど…」

それを聞いた私は担当の先生にお願いしてみることにした。

 


八重桜ならまだ見られる

といっても通信制の放大だ。
先生に会ったこともなければ、連絡先も知らない。

そこで教科書で氏名を確認しようとしたところ、最後に連絡先が記載してあるのを見つけた。

放送大学は客員教授で、本来は都内の有名私大の先生だとわかり、メールアドレスもあった。

※先生にご迷惑がかかってはいけないので、教科名も、お名前も、所属大学名も伏せる

そこにメールを出してみることに。

 


新卒研修ではなく、専門学校の入学式だって

「かくかくしかじかで、マークシートを入れ忘れました。完全に私のミスですが、受理の上、期末試験を受験させていただけませんか」
渾身のお手紙を書いてみた。

 

先生からは半日ほどで返事があり、
「で、僕は何をすればいいの?教務に聞いてみますね」
ということだった。

そこから返事はなかったものの、専用サイトに受理のマークが付いたので、OKにしてもらえたようだ。
履修はギリギリにならぬよう計画を立てていたので、2年の前期に受け直すこともできたが、それは免れた。

 

連絡先を探し、かけあってみて、よかったー。

 


袋のまま食べる冷凍ませそば マナー的にはいかがでしょう?

共通試験でマークシートを提出しなかったら、絶対に合格できない。
というか受験自体無効になるところだろう。

また、放送大学は事務手続きが厳しいことで有名だ。
ほかの大学なら教授がかけあえばどうにかなる手続きも多いが、放大は郵送なら郵送のみ、期限に遅れたら絶対に受理されないといったルールがある。

事務でノーと言われても、道が残されているのではないかと考えて、それを実行に移す。
最後の最後まで粘って、単位を落とさずに済むようなこともあるのだ。

最後の最後まで頑張る。
方策を考えて、ダメでもともとやってみる。

大学院というガチガチにアカデミックな世界でも粘り勝ちで結果を出せることもある。

 

私の人生など、ほぼこの繰り返しでやってきたようなものだ。

会ったことのない方に手紙やメールでお願いごとをすることもまたプレゼン。
「やっちまったー」という時でも、ぜひ冷静になってやってみてください。


(つ・づ・く)


好評発売中!

 

プレゼン・コンシェルジュ
天野暢子の辛口web日記は
ただいま【5474号】

メールマガジン【完全希望制】
「“秒速で直感!”天野暢子のプレゼン通信」
PC http://ur0.work/qnMo
モバイル http://ur0.work/qnMr


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4981

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>