関西のコロナ感染者数が止まらない。
何万人も集まるドーム内の換気やいかに?
首都圏より緊急事態宣言を早く解除したので当然のなりゆきなのだろう。
知事以下、今頃、「ちっ、早めるんじゃなかった」とが歯ぎしりされていることだと思う。
1年前は全面的に中止だった卒業式、入学式、入社式に新入社員研修も実施されているようで、半分以上は復活している感じなのかな?
これらの行事があったら飲まず食わずというわけにはいかない。
感染拡大するのは当然だろうなあというのが素人の感想だ。
通学・通勤が普通で、お稽古事や部活もコロナ前通りで、結婚披露宴もあって、テーマパークが営業しているとなると、いったいどこの誰が自粛してるんだよ、と言いたくなる。
自粛中に後楽園の大規模再開発が終わっていた
ニュースで見かける繁華街の街頭インタビューでは、その繁華街にいる若い人たちが「慣れちゃって」「別にみんな出てるからうちらだって大丈夫っしょ」「若者の特権だから自由に飲み歩きたい」という声が目立つ。
私は普段から数字で把握して数字で伝えよと言っているので、いつ頃の感染者数と今の数字を毎日比較している。
東京都のコロナ新規感染者数
2020年4月14日(緊急事態宣言中) 159人
2021年4月14日(まん延防止措置期間中) 591人
若い頃、大坂なおみ風だったことがあるらしい
数字で考えたら約4倍になっているのに、、「もう慣れちゃって…」とは言っている場合じゃないと思う。
問題は、政府や自治体のほか、渋谷のセンター街に繰り出しているような人たちがいったい何人ときいたら「ヤバイ」「マズイ」と思ってくださるかだ。
代々木公園とか日比谷公園、上野公園あたりが遺体安置所になるまで、危機感を抱くことはないのだろうか。
焼き鳥を1人ずつ盛って提供されて今の厳しさを知る
かくいう私も緩みがちにはなるが、友人や親族の医療従事者の言動から、「いや、今すでにヤバいんだわ。もっと慎まないと…」と気づかされる。
東京で連日5000人の新規感染者が出たら、さすがに医療も崩壊して、そのあたりでやっと気づくのかな。
家族が亡くなりでもしなければ気づけないとしたら残念すぎる。
好評発売中!
プレゼン・コンシェルジュ
天野暢子の辛口web日記は
ただいま【5479号】
メールマガジン【完全希望制】
「“秒速で直感!”天野暢子のプレゼン通信」
PC http://ur0.work/qnMo
モバイル http://ur0.work/qnMr