Quantcast
Channel: 【日刊 ノボちゃん】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4981

兵站2018

$
0
0

私には”年間指定レース”がある。

 

メンバーの父&母も参加

 

「浅草サンバカーニバル」(8月最終土曜日)、「ペペロデー」(11月11日)、そして「東京マラソンエイド」(2月最終日曜)。
(準指定レースとして、「にゅ~盆踊り」(7月)、「文京区交流会」(12月第1日曜)

 

というわけで今年もやってきました、コーラでの私設エイド(=差し入れ)。

 

4回目ともなればPDCA(Plan→Do→Check→Action)をサイクルを回して、確実にレベルアップしてきている。

 

給仕役目線だとこんな感じ

 

最初は2人でやっていたが、手渡すにはコーラを注ぐ人がいないと間に合わない。
そこで、一緒にやってくれる有志を探した。

 

昨年は「タマがあれば撃てるのに…」などと言っていたが、配るコーラが切れて終了。
銃を持っていても中の弾がなくては撃ちようがないのだ。

 

遠目で見ると白(かっぽう着・手ぬぐい)はやっぱり目立つ

 

ランナーたちに配るものは皆ポケットマネーから出してきた。
これまでは一人千円でやってきたが、それでは調達できる量にも限界がある。

 

そこで、今年はお金だけ供出のスポンサーさんも依頼をかけた。
さらに、午前から午後に変えてみて、通過地点のキロ数も変わった。

 

おかげさまで、なんとか少し余るくらいで配給が終えられたので良かったわ。

ふうーっ。

 

こういう流れの仕事を「兵站」(へいたん)と呼ぶ。
兵站とは戦場の後方で、作戦に必要な物資の補給や整備・連絡などにあたる機関のことだ。

 

近所のサンクスで注文し、台車まで貸していただく


英語では「logistics」(ロジスティクス)

私が20代の頃に記者として働いていたのが英名「ロジスティクス ニッポン」の「物流ニッポン」だったことは無関係ではないだろう。

 

モノの備蓄、流れなどを制する者が戦争を制するのだ。
(一例が兵糧攻め)

 

流れをよくしないと気が済まないというか、落ち着かないというか。

 

“兵士”の負担にならないよう、仕入れはマラソンコース上のコンビニ、ゴミ処分もお願いしている。

 

少し余ったので反対側の復路でもエイド

 

今年の様子を見て、来年は開始時間、場所、方法などまだ改善できることがあるとわかった。

 

「うれしい-」「ありがとーう」「ごちそうさまでした-」

そんな言葉をたくさん聞けます。


365日後はあなたもぜひ一緒にやりましょう。
千円あるとかなりのコーラが配れるので、寄付もお待ちしていますね。

 

一年一善のメンバー

 


好評発売中!

 

プレゼン・コンシェルジュ天野暢子の辛口web日記は
ただいま【4736号】

 

新メールマガジン【完全希望制】
「“秒速で直感!”天野暢子のプレゼン通信」
PC  http://ur0.work/qnMo
モバイル http://ur0.work/qnMr

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4981

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>