Quantcast
Channel: 【日刊 ノボちゃん】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4981

股関節が大事

$
0
0

親しい友人にもいるが、股関節を痛めている人が結構多い。

 

東大前の駅には東大生限定の求人、確実だね

たまたま私の知り合いに多いのかと思ったが、何かの記事で、日本で人工股関節の売り上げが567億円と目にした。

メモしたくらい驚いた。

友人の一人は、痛くてダンスをやめ、
友人の一人は、人工股関節を入れる手術をし、
知人の一人は、手術をしたが車いす生活を余儀なくされた。

股関節をやられると、ダンスどころか、普通の生活が成り立たなくなるし、567億円分も1年に手術をしている人がいるという事実。

 

神楽坂は絵に描いたような坂と丘だ

私、まだまだ踊りたいし、自力で歩きたいよぅ。

年を重ねて転倒し、骨盤などを骨折して寝込むことが一番まずいと、その予防を考えてきた。

まずは、牛乳やしらすなどでカルシウムの補強、
次に、転倒しても一点で着地しない受け身術、
そして、転倒しにくい体作りだ。

 

東京ドーム内のフードは高い、知っている人は脇のビルで買って行く

20代、30代だと、人生の目標は”玉の輿に乗る”とか”起業して年商○億円を目指す”などかもしれないが、最近、少し年上の女性が「自力で歩く」ことを目標とされているのを見て、本当にその通りだと納得。

私もコカンセツさん(略してコカン君)を大切にしよう。

私が約60年生きてきて効果がありそうだと感じたのは「自力整体」と「体幹トレーニング」だ。

 

電車内でカツラのアフロのように染めたご婦人に遭遇


それぞれ本も出ていて、月謝などもなく、自宅で普段着のままできるので、ぜひやってみてください。
 

 



好評発売中!


プレゼン・コンシェルジュ 
天野暢子の辛口web日記は
ただいま【5831号】

“秒速で直感!”
【天野暢子のプレゼン通信】は
第1木曜・第3木曜投稿!
https://note.com/epresen


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4981

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>