自粛が開けて友人と訪れた串カツ店「串かつでんがな」にて。
店の代名詞とも言えるソースも
二度づけ禁止のウスターソースの容器は消え、ソース瓶からかけるスタイルに変わっていた。
これは言うまでもなく、コロナウイルス感染防止のためだろう。
そして、喫煙室なるものができていた。
(安いカフェ「ベローチェ」でも)
電話室みたいなブース
そういえばそんな話があったと思い出したが、東京都では2020年4月1日から東京では受動喫煙防止条例ができてすべての店・施設で喫煙は禁止になったらしい。
基本的には屋内での喫煙は禁止だそうだが、日本たばこって存続できるのかな?
東京都 受動喫煙防止条例
http://urx.blue/AVOt
7月から行われるはずだった東京五輪で海外から多くの観光客が訪れることを意識したものだったのだろう。
そしてレジ袋も私の生活圏で4月1日から廃止になっていた。
カウンターは透明間仕切りの飲食店も
まいばすけっと(ミニスーパー)
http://urx.blue/SLSr
ウエルシア(ドラッグストア)
http://urx.blue/5OHw
いずれの買い物もたまたまレジ袋を持っていて事なきを得たが、有料で買なわなければいけないところだった。
”えっ、レジ袋ないの?”と驚いたのは、一人で台湾に書店を見に行ったときのセブンイレブン以来なので、逆に台湾では2011年からコンビニでレジ袋を有料化していたということになる。
いずれもしょっちゅう買い物する店なので、以前から告知はされていたのだと思うが、それこそ小池ルールで買い物回数を3分の1に減らしていたし、そそくさと帰ってきたので気づかなかった。
テレビは脚のある人がスタジオ出演だ
コロナウイルス問題にばかり気を取られていたので、それ以外の変化に気づかなかったのだ。
五輪を迎えることでルールは変わる。
コロナウイルスでもルールは変わる。
SDGs(環境を意識した持続可能な開発)でもルールは変わる。
全部まとめて令和の時代は新しい生活様式に変わるので、ボーッと生きてたらエチケット違反の人になっちゃうよー。
社会情勢の変化には敏感にねー。
好評発売中!
プレゼン・コンシェルジュ天野暢子
の辛口web日記は
ただいま【5569号】
メールマガジン【完全希望制】
「“秒速で直感!”天野暢子のプレゼン通信」
PC http://ur0.work/qnMo
モバイル http://ur0.work/qnMr