西村大臣が「お盆の帰省は絶対に避けて」と会見していたが、夜空を見上げたらパラリンピック期間を告知する電光掲示板が出ていた。
日付を出すイコール「パラリンピックは予定通りやりますよ」という意味
オリンピックも日本人のおもてなしで終えたのだから、パラリンピックを中止するわけにはいかないというか、中止の議論すらなされていない。
パラリンピックをやりながら、コロナ感染を止めるには、とりあえず「人流の5割削減」が必須目標だそうだ。
オリンピックとパラリンピックをまとめて「東京2020大会」ってうまいなあ
実は今夜から関西に暮らす親きょうだいを訪ねようと思っていたが、やめた。
コロナ以来会っていないが、もうここまで来たら、今会う必要もないだろう。
行くとしても私一人なので、それこそ”私一人くらい”関西に行っても問題ないようなものだ。
でも、5割削減には、私1人、隣の家族4人、高校の部活の25人、出張する3人…の積み重ねだ。
まずは私1人がやめないと。
救急車を呼んでも入る病院がない
インド大使館で習っているインド舞踊の先生は大使館からはレッスンを禁止されていないが、「私たちがレッスンで夜に(都内を)移動するのをやめることで医療現場の人が少しでも楽になるかもしれない」と、Zoomレッスンに切り替えられた。
禁止されていなくても10人か20人が外出を自粛することで、それが積もって、人流の抑制になるだろう。
ケンミンショーに中高の同級生のお寺が登場
私はそれでいいと思うし、協力したい。
問題は、手前勝手に、趣味などで県境を越えた往来を繰り返す人たち。
海水浴にコンサートやらバーベキューだの、今年の夏くらい我慢できないのかなあ。
2年ほど使わなかったら水筒のパッキンのゴムが劣化していた
野外だから感染しないわけじゃない。
昨年、岩手県の感染第1号は、東京まで来てやったキャンプのテントで出たことを思い出した。
さらに、今週末は大雨なんだから、遠出したら災害に巻き込まれるよ。
とりあえず私は関西に移動しません。
自宅でデスクに向かいます。
それが2021年にふさわしい夏休みの過ごし方に違いない。
好評開催中
●SDGs×ARTs展
~8月31日(火)
東京藝術大学 大学美術館
https://www.geidai.ac.jp/museum/exhibit/2021/sdgs_arts/sdgs_arts_ja.htm
(入ってすぐ右のセンサリールームを担当)
好評発売中!
プレゼン・コンシェルジュ
天野暢子の辛口web日記は
ただいま【5599号】
メールマガジン【完全希望制】
「“秒速で直感!”天野暢子のプレゼン通信」
PC http://ur0.work/qnMo
モバイル http://ur0.work/qnMr